富士山について
標高:3775.6m
場所:富士宮市・富士市・御殿場市・小山町
”この日本一の山について今さら何を言う必要があろう。かつて私は『富士山』という本を編むために文献を漁って、それが後から幾らでもでてくるのにサジを投げた。おそらくこれほど多く語られ、歌われ、描かれた山は、世界にもないだろう”と深田久弥の引用あり
「静岡の百山」より抜粋

富士山山頂

富士山火口

富士山山頂から西方向

富士山山頂から北方向
国土地理院の地図で場所を確認
地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。
Googleマップで場所を確認
富士山 · 〒418-0112 静岡県富士宮市北山
★★★★★ · 山頂
交通手段
富士宮口:水ヶ塚公園 駐車場
水ヶ塚公園 駐車場 · 〒410-1231 静岡県裾野市須山2308
★★★★☆ · 駐車場
富士宮口:新五合目駐車場 ※マイカー規制に注意
新五合目駐車場 · 〒418-0011 静岡県富士宮市粟倉
★★★★☆ · 駐車場
御殿場口:富士山御殿場口五合目 第一駐車場
富士山御殿場口五合目 第一駐車場 · 〒412-0006 静岡県御殿場市中畑
★★★★☆ · 駐車場
須走口:須走多目的広場 駐車場
須走多目的広場 駐車場 · 〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走
★★★★☆ · 駐車場
須走口:須走口五合目 第2駐車場 ※マイカー規制に注意
須走口五合目 第2駐車場 · 〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走
★★★★☆ · 駐車場
吉田口:富士山五合目 第一駐車場
富士山五合目 第一駐車場 · 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村 富士山五合目(バス
★★★★☆ · 駐車場
山行記録
山行記録: 富士山
2014年07月26日(日帰り) 東海, ハイキング / wakux2の山行記録
山行記録: 富士山
2015年07月25日(日帰り) 東海, ハイキング / wakux2の山行記録

山行記録: 富士山 御殿場ルート -2021年8月1日
2021年08月01日(日帰り) 東海, 無雪期ピークハント/縦走 / wakux2の山行記録
コメント