16.金時山(きんときやま)

金時山について

標高:1212.5m

場所:小山町

金時山は、足柄山系の最高峰。源頼光四天王のひとり坂田公時、いわゆる金太郎がしばしば登って遊んだところから、この名が付けられたと伝えられている。

「静岡の百山」より抜粋

金時山山頂

金時山山頂から芦ノ湖

国土地理院の地図で場所を確認

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。

Googleマップで場所を確認

金時山 · 〒410-1315 静岡県駿東郡小山町桑木
★★★★★ · 山頂

交通手段

金時山登山 駐車場

金時山登山 駐車場 · 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
★★★★☆ · 駐車場

富士急行バス

https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/gotemba

JR東海道線

各駅の時刻表|JR東海
JR東海各駅の時刻表検索をご案内しています。

山行記録

山行記録: 金時山
2019年09月30日(日帰り) 箱根・湯河原, ハイキング / wakux2の山行記録
山行記録: 金時山
2021年08月21日(日帰り) 東海, ハイキング / wakux2の山行記録

コメント

タイトルとURLをコピーしました